【転職マニア解説】結局コレだけ!面接の質問

【転職マニア解説】入社条件に関する質問にはこう答える

更新日:

 

代表的な質問

  • 給与はどれくらいを希望しますか?
  • 残業があってもかまいませんか?
  • いつごろ入社できますか?
  • 希望の勤務地はありますか?

 

答え方のポイント

入社条件を確認する質問

エイト
給与や、労働条件、入社日など細かい点を詰める質問ですね。
ナルホド君
この質問が出るという事は内定に近いという事ですか?
エイト
そうとも言えますし、そうでない会社もあります。ただ単に、ルーティーンで聞く会社もありますので。
ナルホド君
なるほど。という事は"ぬか喜び"してもいけないんですね。何か気を付けることはありますか?
エイト
じゃあ、そこから私の経験をお話しましょうか?

 

質問:給与はどれくらいを希望しますか?

エイト
実は私は明確に額を言った事がありません。いつも転職エージェントに言ってもらってました。
ナルホド君
なぜですか?
エイト
金に”がめつい”と思われたら印象悪いんじゃないかと心配で、交渉が弱気になってしまうからです。
ナルホド君
それですよね。
エイト
だから自分で答えず「マネージャーに聞いてください」っていうアイドルみたいなやり方をします。
ナルホド君
アイドルって(笑)。でも意味は分かります。
ナルホド君
ちなみに、そう聞かれたら、どう返すんですか?
エイト
「今の給料より下がるのはムリですが、具体的にいくらかは…答えるのは難しいですねえ」みたいな。
ナルホド君
なるほど。
エイト
でも、裏ではエージェントにしっかり!明確に!伝えておきます。
ナルホド君
なるほど。
エイト
おそらく、自分が優位に立っている時は伝えても問題ないんでしょうが、そうでなければ、相手がどう反応するか分からないのでとりあえず”アイドル戦術”をとるという感じでしょうか。
ナルホド君
“アイドル戦術”ね。
エイト
そういう意味でも転職エージェントを使う事は非常に重要です。
ナルホド君
ですね。
転職テクニック
【転職マニア解説】おすすめできる転職サイト、転職エージェント

    今回お話しするのはおすすめ転職サイトと転職エージェントについてです。例の通り、エイトの所に、後輩が相談に来ました。       20社以上の転 ...

続きを見る

 

質問:残業があってもかまいませんか?

エイト
これ、最近聞くようにしてるところ増えてるらしいですねえ。
クヨクヨさん
昔は聞かれなかったんですか?
エイト
こんな事、わざわざ会社側が確認する必要がなかったんですよ。
クヨクヨさん
それだけ、残業が当たり前だったんですね。
エイト
そういうことです。それに、不満が拡散されることもなかったですし。
クヨクヨさん
SNSですね。
エイト
「あの会社で残業を強制された」、「残業の事は入社前には聞かされていなかった」などと言われてブラック企業のレッテルを張られたら会社存亡の危機ですからね。
クヨクヨさん
なるほど。という事はこの質問があるという事はその会社は残業が多いという事ですか?
エイト
そうかもしれませんね。とは言え、毎日のように残業があるのか、緊急の時だけなのかは分かりませんが。
クヨクヨさん
どう答えたらいいんでしょうか?
エイト
そのまま、正直に答えた方が良いですよね。残業できるなら「できます」。できないなら、理由を添えて「できません」って。
クヨクヨさん
でも、残業できないって言ったら評価に影響しますよね?
エイト
かもしれませんね。ちなみに理由は何ですか?
クヨクヨさん
一応プライベートも充実させたいので。
エイト
なるほど。そういう社員のプライベート生活の充実を掲げている会社も増えていますから、それでも良いという会社はあるかもしれませんね。
クヨクヨさん
そうなんですね。
エイト
ただ、一分たりとも残業したくないんですか?
クヨクヨさん
いや、そこまで厳格にやらないと決めているわけではないです。ただ、今までの会社が残業がひどくて、仕事もないのに帰らない人がいたり、帰りにくい雰囲気だったりしたので、そういうのはイヤだなあと。
エイト
なるほど。それなら、そう正直に伝えた方が良いと思いますよ。
クヨクヨさん
言ってもいいんですか?
エイト
もちろんです。逆に言わないと誤解されますよ。「プライベートを充実させたいので残業は絶対しない」と言うと、残念ながら多くの会社は「使いにくい」と判断するでしょうね。
クヨクヨさん
やっぱりそうなりますよね。
エイト
「残業は絶対しません」を正当化するには相当な理由が要ると思った方が良いです。例えば親の介護をしているとか、預けてる子供を迎えに行かないといけないとか。
クヨクヨさん
なるほど。
エイト
なので、そういう理由もないのにポリシーとして「絶対に残業はしない!」と言ってしまうと、普通はマイナスの印象になるでしょうね。
クヨクヨさん
なるほど。という事はこんな感じに答えてみても良いですか?

 

やるべき仕事があるなら残業するのは構いません。ただ、雰囲気で残業させられるのはちょっと違うかなと思っています。

私の今働いている会社では毎日残業することが義務のようになっています。仕事があろうがなかろうが、遅くまで会社に残るのを良しとする雰囲気があり、定時に帰ると次の日には「昨日は特別な用事でもあったの?」と聞かれるほどです。

ちなみに、御社にもこうした雰囲気はありますか?

 

エイト
良いと思います。大事な事なので最初に会社と話しておいた方が良いと思います。
クヨクヨさん
はい。

 

質問:いつごろ入社できますか?

エイト
これも正直に伝えたら良いと思います。
エイト
どこの会社も退職では「最低2週間前の告知義務」を課していると思うんですが、それプラス、現在の業務を引き継ぐのにどれくらいかかるのか、説明したら良いんじゃないでしょうか。
バリバリさん
これはあんまり先だとダメなんですよね?
エイト
うーん、役職にもよると思いますが、普通は3か月以内だと思います。
バリバリさん
あまりに短くても印象が悪いですか?
エイト
心配するかもしれませんね。例えば「2週間後には入社できます」と言ったら「そんなに早くて大丈夫?」とは思うでしょうね。
エイト
ちなみに私の場合は2か月でしたね。1か月前告知+有休消化です。
バリバリさん
有休消化は言っていいんですか?
エイト
相手次第ですね。「遊んでる暇があるなら一日も早く入社してくれ」と言う会社もあるかもしれません。ということで、私の場合「有休消化」と言わないことがほとんどでした。

 

質問:希望の勤務地はありますか?/転勤できますか?

エイト
これも正直に答えるだけです。
ナルホド君
転勤したくないって言っていいんですか?
エイト
もし求人職務は転勤がつきものの場合はマイナスでしょうね。どうしてもナルホド君が欲しければ再度「どうしてもイヤか」意志確認されると思います。
ナルホド君
なるほど。
エイト
かと言って転勤できないのに「転勤できます」とは言えませんよね?
ナルホド君
はい。
エイト
となると、その求人は断念することになります。普通はそういう職種は求人票に書いてありますので、事前にちゃんと確認しておきましょう。

 

クヨクヨさん
ちなみに、転勤は絶対イヤというわけではないが、できればしたくないという場合、「転勤はしたくない」と言ってもいいんですか?
エイト
言ってもいいですけど、例えばどう言いますか?
クヨクヨさん
「転勤は受け入れますが、できれば、東京勤務が希望です」のような感じではどうでしょう?
エイト
なるほど。問題はないと思います。ただ、願いがかなえられることはないと思いますよ。「できれば転勤したくない」人の方が多いですので、バリバリさんだけ特別扱いにはならないと思います。
クヨクヨさん
そうですよねえ。
エイト
ダメもとで、一応聞いてみてもいいですね。「転勤の時って断れるんですか?」とか。
クヨクヨさん
なるほど。わかりました。

 

-【転職マニア解説】結局コレだけ!面接の質問

Copyright© 我ら転職マニアの超絶!?転職テクニック , 2024 All Rights Reserved.