Contents
転職マニアの面々
こんなメンツで書いています。
"8"
28才から転職を繰り返すこと、5回。
外資が長いが、大手広告代理店、日系メガバンク系と日本の企業にも転職経験あり。
採用側で面接した人数は数百人。
専門はマーケティング
直近はメガバンク企業のマーケティング部門のトップ
転職のタク
転職回数は堂々の2ケタ。"8"の元上司。
仲間内では転職と言えば、この人。面接の達人、"神"である。
専門はマーケティングで、現在、外資企業のマーケティング部門のトップ。
採用側で面接した人数は数百人。
画家エリ
"8"の元上司。
画家出身で有名外資企業の役員、社長を歴任した変わり種。常人には理解できない天才肌で、あさっての方向?から核心をついてくる。
転職回数は数えられないくらい「たくさん」。採用側で面接した人数は数百人?もう数えられないらしい。
マーケティング専門。現在、外資企業の社長。
キレ山キレ蔵
"8"の元同僚。
上司をぶっ飛ばすこと数回の武闘派だが、頭もキレる。
転職回数8回で、売上1兆円以下の会社に行ったことがない大企業志向野郎。
マーケティング専門で、現在、外資企業のマーケティング部門のトップ。
ポン太
"8"の元同僚。
転職歴7回。
とにかく真面目。いつも8に「マジメかっ!」と突っ込まれていた。かと思えば、商売のためなら女装もできる、やる時はやる男?
マーケティング畑を中心にキャリアを築き、現在、外資企業のマーケティング部門のトップ
課長
"8"の元同僚。
部長だったが、なぜか課長と呼ばれた男。
変態。偏屈。
転職回数7回。
TOPコンサル出身だが、現在は外資企業のマーケティング部門のトップ
飛び猿
転職回数3回。"8"の元同僚。
頭もキレるし、馬力もあるのに、なぜかゆるーいテレビ局に転職した変態野郎。
専門領域はマーケティング。現在、局長。
"転職マニア"の出身企業・内定をもらった企業(一部抜粋)






![]()





